登った日 5月3・4日
天気
メンバー 4人(由美ちゃん・オグちゃん・隆子ちゃん・mogu)
行程 5月3日
那須ロープウェイ山頂駅10:55出発---(45分)---茶臼岳山頂11:40着---(50分)---峰の茶屋後12:30休憩12:45出発---(1時間25分)---三斗小屋温泉14:10着
アルバム地図〕 


前回生藤山に行った時、今年のゴールデンウイークは前から行ってみたかった、那須の三斗小屋温泉に行ってみようと話がまとまって、でも休みだから予約が取れないかもと思っていたら、運良く予約が取れたので那須連山に登りに行ってきました。那須には何回か運転していったことが有るので、私が車を出して朝五時に出発。ゴールデンウイーク中なので渋滞を覚悟して行ったら那須インターまでは順調に3時間で着いてしまったがぁインターの出口が大渋滞で出るのに一時間も掛かってしまった・・・インターを出ても那須街道も大渋滞、このぶんだとロープウェイの駅まで行くのにお昼になってしまいそうで、そうすると初めの予定の行程はおろか、三斗小屋に着くのに夕方になりそうで心配になってしまった。いくら連休中だからといってここまでとは思いもしなかった。で、今回は奥の手で、那須に住んでいる友人にSOSを(笑)友人の案内で裏道をロープウェイ駅まで行って、駐車場も混んでいたのでそのまま車を預けて、やっとロープウェイに乗ることが出来ました。やれやれ(^^;


ロープウェイ山頂駅はガスガスで強風が吹いていましたが観光客でいっぱい、さすがゴールデンウイーク。山頂駅で少し早いお昼を食べて出発です。山頂駅から火山の山特有のガレ場を登っていきますが左からの強風で耳が痛いし、なかなか前に進めないそれでも普通の姿の観光客も登っていてびっくりです。

〔ガスでなにも見えない〕
山登りの格好の人は余りいなかった(笑)何とか茶臼岳の山頂に到着、でもガスガスでなんにも見えません。山頂で記念写真を撮って、元来た道を少し下って分岐を峰の茶屋方面に向かいました。ガスで前が見えないのでペンキの印を頼りに下っていく途中で、寒くなったので止まってヤッケを着ようとしたときに、ガスの中から「誰かぁ〜」と言う声が聞こえてきて、初めは空耳かと思ったらまた聞こえてきた。


それで私達も「どうしたのですかぁ〜」と大きな声で言ったら「道が判らなくてぇ〜」とガスの中からまた声が聞こえてきた。それを聞いて私達も声を出して、「こっちですよ〜」と大きな声で言ったけど、何せ声は聞こえても姿が見えない。そこで私達が声のする方に登っていったら、自分たちも道が判らなくなりそうで行けない。内心「誰か呼びに行かないとダメかな・・」と思っていたときに、後から登山者の人達が来たので事情を話したらすぐに登っていってくれてホッとした。しばらく私達もその場にいたのですが、後はその方達にお任せして峰の茶屋に下っていきました。峰の茶屋跡は強風で有名なところですが、その日も後から押されるような、いままでに経験したこと無いような風が吹いていてびっくりです。


当初の予定では朝日岳に登って隠居倉から三斗小屋温泉に行く予定でしたが、強風とガスとまだ残雪が残っていたので安全第一で下の道を行くこと

〔後からの強風で、怖かった〕
にして峰の茶屋を後に三斗小屋温泉を目指しました。峰の茶屋跡からガレ場を少し下ると避難後小屋が有り、そこから先は風もなく登山道もしっかりとしていて歩きやすい。いったん沢を渡って延命水の所を過ぎると三斗小屋温泉に到着。三斗小屋温泉は煙草屋さんと大黒屋さん二軒だけの山の中の素朴な温泉旅館です。私達は大黒屋さんに泊まりました。少し早めに着いたので温泉神社と源泉に行ってみました。夜は満月と星が綺麗でした。




5月4日
大黒屋旅館7:35出発---(25分)---沼原分岐8:00---(60分)---沼原・三斗小屋・牛ヶ首分岐9:00---(25分)---姥が平9:25着9:55出発---(2時間)---沼原駐車場11:55着


寝る前は星が出ていたので、お天気期待していたら朝方雨の音で目が覚めた。今日は雨の中を歩かなくちゃダメかなぁ〜と思い、予定も変更しなくちゃなぁと友人と相談して覚悟を決めてじゃ少しのんびりしようと、朝風呂に入ってゆっくり朝ご飯を食べていたら、雨が止んできた(笑)当初の予定は牛ヶ首から南月山を往復して茶臼岳を巻いて峰の茶屋から登山指導所に下る予定が、昨日のロープウェイ駅の混雑を考えて、沼原に下山することに決めて大黒屋さんを出発。


昨日歩いた道を戻り沼原分岐の所を右に歩いて、いったん沢の所に下りて登り返すと左牛ヶ首、右沼原の分岐の所に出ます。

〔まだ残雪が残る登山道〕
ここから牛ヶ首方面に少し行くと姥ヶ平という茶臼岳が正面に見え、池も有って木道が有る場所にでました。ここはシャクナゲの木がたくさんあって、咲いたら綺麗だろうなぁ〜噴煙を上げる茶臼岳も正面に見えて昨日よりは展望が良い、朝の天気が嘘みたいです(笑)ここから、元来た道を戻り沼原に向かいます。まだ所々に残雪が残っている登山道を慎重に下っていき、芽吹いたら素晴らしいだろうなぁと思わせるブナやダケカンバ、ミズナラの林の登山道は歩いていて気持ちがいい〜余り人にも会わなくて静かな良い登山道でした。沼原に無事に下山して友人に迎えに来て貰い、お昼を食べ温泉に入って帰路につきました。

〔下山したところに・・オイオイ〕
しかし、ゴールデンウイーク中は混むとは思っていたけど、これほどとは思っていませんでした。那須は東京から3時間で遊ぶところもたくさんあるから仕方無いのかもしれないけど・・・もうびっくりです。今回は友人のお陰でなんとか無事に山に行くことが出来たけど大黒屋さんで一緒になった人の中には、ロープウェイ駅までの道が大渋滞で、旅館に5時頃に付いた人もいましたからねぇ〜




今度は平日に今回登れなかった朝日岳から隠居倉経由で、出来れば三本槍も登って三斗小屋温泉に泊まりに行きたいな。


お役立ち情報
三斗小屋温泉ホームページ