西丹沢・畦ヶ丸

登った日 2007年1月28日
天気 /
メンバー 渓友塾3人、mogu
目的 渓友塾トレーニング山行
行程 新松田〜(バス)〜大滝橋8:40〜(50分)〜一軒屋避難小屋9:30/9:35〜(40分)〜大滝峠上10:15/10:25〜(55分)〜畦ヶ丸11:20〜(30分)〜モロクボ沢ノ頭11:50/12:25〜(40分)〜大界木山13:05〜(25分)〜城ヶ尾峠13:30〜(1時間15分)〜地蔵平14:45〜(20分)〜千鳥橋15:05/15:15〜(40分)〜二本杉峠15:55/16:00〜(40分)〜細川橋16:40
※歩行時間6時間45分、休憩65分



  21日の岩トレに続いて渓友塾のトレーニング山行に参加した。これは沢登りが出来ない間体力が落ちないようにするためのトレーニング山行です。私は参加していませんが、12月2回1月も1回あり今回が最後のトレーニング山行で、トレーニングなのでいつものようなちんたら歩きは出来ない。塾長に付いていけるか心配でしたが申し込んでしまったので行くしかない。


 待ち合わせは新松田駅7:17分、この時間に着く電車は私の所からでは無い・・・どうしようと時刻表をみていたら、途中の駅に車を置いて始発に乗ればなんとか間に合う事が判りい駐車場が高いけど方法はこれしかないので仕方ない。いままで山に行くのに一番早く3時20分起の4時10分に家を出ました。寝過ごすのが怖くて余り眠れなかった。新松田に着いて7時20分西丹沢行きのバスに乗り込んでもまだ塾長が来ない、どうしたのかと思っている内にバスが発車してしまい窓の外をみたら塾長が来た。運転手さんに止めて貰い無事に乗ることが出来ました。7時17分に着くはずの電車がダイヤ改正で7時19分になっていたようで間一髪で間に合って本当に良かった〜


 一時間ほどで登山口の大滝橋バス停に到着、身支度をして登り始めます。ここは去年も畦ヶ丸に登るのに通った道で今回は日帰りなのでザックも重くないはずが、ズッシリと重い・・・何入れてきたんだろうか?やっぱり食べ物と水が重たいのかも。今回も食べないで持ち帰ったのが結構あったので次からは食べ物を減らさないとと思う。



大滝橋から登山道に入る。右は一軒家避難小屋

 歩き始めるとやっぱり塾長は早い!!今回中級からEさんも参加一番後を歩いて貰うが私の遅い歩きでトレーニングにならないのでほんとに申し訳なかった。一軒屋避難小屋を過ぎてから日陰に雪が出て来たがアイゼンを付けるほどではない。でも余りにも私の歩きが遅いので塾長が歩き方を教えてくれる。まずは出す足に体重を乗せる前に次の足を出すのだと・・・えっそうすると早足になっちゃう。で前に前に足を出していくと早く歩けるし、雪道でもこの歩をすると良いと言う。私の普段の歩き方は一方の足に体重移動してから次の足を出す歩き方なのよね。普通に歩いていてもそんな感じなので、登りになるととたんに前に足が出なくなって遅くなる。塾長を見ていると別に小走りになっているようには見えないのに、離されてしまうのは歩き方の違いなのだなと今回自分の歩きと比べてみて判った。女性でも普通に歩いているように見えるのに早い人は居るしね。普段から少し意識して歩いてみようと思う。



一軒小屋避難小屋を過ぎると雪が出て来た

大滝峠上に到着・・・・そこから一時間で畦ヶ丸避難小屋

 大汗をかきながら畦ヶ丸山頂に到着、2人の登山者が居ました。避難小屋まで戻りモロクボ沢ノ頭に向かいますが、北側だからか雪が結構あり下るのに慎重になる。モロクボ沢ノ頭でお昼です。お昼を食べていると大きなザックを背負った3人の登山者が大室山の方が来た、昨日犬越路避難小屋に泊まったと言っていたが長い縦走してきたのね。今日あった登山者は5人だけでした。



畦ヶ丸山頂

モロクボノ沢の頭までは急な下り

 お昼も終わりこれから歩くコースを見ると雪が有りそうで、私とIさんは念のためにアイゼンを付ける事にした。塾長はアイゼンを付けずに歩く練習をした方が良いというが、これ以上歩くのが遅くなるのも悪いし、雪道で焦って怪我でもしたら元も子もないから。大界木山までは雪も中途半端に有ったり無かったりで城ヶ尾峠についてから地蔵平に向かう途中で外しました。登山道の途中が崩壊していて巻き路が付けてありましたが、渓友塾では問題なくトラバースしていく。ここの下山道も何時も沢登りの下山時のようでした、沢に行き当たり渡渉したら林道に出て地蔵平に到着。千鳥橋まではここからしばらく林道を歩いていく。



城ヶ尾峠

地蔵平に下山・・・地蔵平に到着

 千鳥橋で休憩をとりいよいよ二本杉峠までの最後の登り、入り口には登山道は不明瞭で荒廃しているので注意の標識が有るとおり、細いトラバースの道はざれていて歩きづらい。でも沢登りではこういう道は、巻くときに結構出てくるので歩く練習にはなる。最後に急登を登ると二本杉峠に到着・・・・はぁ〜疲れた。後は細川橋まで下るだけだ。



左二本杉峠にやっとの事で着く・・・右細川橋バス停に到着


 下りの道は比較的歩きやすく40分ほどで細川橋に着きました。バスの時間をみたら中川温泉方面にちょうど良い時間があったのでそれに乗り中川温泉のブナの湯に入って行くことにした。なんとかトレーニング山行も無事に歩き通すことが出来ました。もっと早く歩けるようにトレーニングしないとな〜