登った日 2007年12月30(日)
天気 /
メンバー 多摩moguさん、Chiyomiちゃん、mogu
目的 登り納め登山と温泉
行程 御岳8:05〜(2時間)〜大岳山10:05/10:15〜(50分)〜富士見台11:05/12:00〜(1時間)〜鶴脚山13:00〜(25分)〜馬頭刈山13:25/13:35〜(1時間10分)〜瀬音の湯14:45着
※歩行時間5時間25分(小休止含む)・休憩1時間15分
御岳〜大岳山〜馬頭刈尾根の地図



2007年最後の山登りはまたまた奥多摩になりました。今年の登り納めは何処にしようかな〜と思っていたところ、Chiyomiちゃんが30日に御岳から馬頭刈尾根を歩いて最近出来た瀬音の湯に入りに行くと聞いたので、ちょうど多摩moguさんに私のスノーシューを譲る約束していたので丁度良いわで私も便乗して一緒に行くことした。多摩moguさんも一緒に歩いてくれることになり、青梅駅で多摩moguさんが息子さんと待っていてくれて御岳のケーブルカー駅まで車で行ってくれることになった。



御岳のケーブルカー


御岳神社


週末のお天気お天気マークだったのに家を出るときは雨が降っていて心配しましたが、青梅に着いたら雨は上がっていました。青梅も夜は結構激しい雨だったようですが気温が高いから道路も凍っていないしなんとなく暖かい。ケーブルカーで上に行けば少しは寒いかもと思っていましたが、前回山の会で来たときの方が寒かったわ。30日の御岳山は閑散として登山者は私達だけ、御岳から忘年山行で往復した道をまた大岳山まで行きました。今回もまきまきです・・・・でも今日は暖かくてシモバシラもないし汗がぽたぽた出てなんだか年の暮れのような気がしません。誰も居ないだろうと思っていたら大岳山神社から山頂に行くと何組かの登山者の人達が居ました、それにしても12月で3回も大岳山に登るとは思っていなかったわ。1月にも渓友塾のトレーニング山行で来る予定だから4回になるわ。



大岳山山頂〜富士山はうっすらと見えた。


前回の時よりは気温が高いので雲も多く靄って居るので富士山もなんとかぼんやりとしか見えません、Chiyomiちゃんが山座同定用に印刷してきた山岳展望図であーだこーだ3人で言い合ってもイマイチはっきりしないなかなか難しいわ。元来た道を戻り大岳山荘から馬頭刈尾根に向かいます。この尾根は2年前にも歩いていますがその時は新緑の時だったたし反対から歩いてきたのでイメージが違うけど、東屋があったことだけは覚えていてそこが富士見台そこでお昼にしました。3人が味噌ラーメンを持ってきていたけど銘柄が全部違って面白い、思っていたよりも寒くないのでここでゆっくりとお昼にしました。



巻き路との合流地点・・・・冬枯れの登山道

富士見台でも富士山は見えず・・・・・・三者三様の味噌ラーメン


ここからはしばらく足場の悪い岩の尾根道が続き、誰も居ないだろうと思っていたらつづら岩では一組のクライマーがいました。つづら岩からもアップダウンが続き、やっとの事で鶴脚山に到着、午後になるとお天気が良くなってきた。馬頭刈山を通って瀬音の湯に向かいます。





馬頭刈山山頂から特徴の有る大岳山が見えました。


途中の分岐にはちゃんと瀬音の湯に行くように指導票が経っていて誘導されていくと、吊り橋の所に出た。下に下りればバス停が有り瀬音の湯は吊り橋を渡って尾根道を上り、これが下りてきた身には結構堪えましたがやっぱりこちらの方が近道なのでしょう、下に道路が見えて尾根を下ると前方に瀬音の湯が見えて到着しました。



新しくできたらしい吊り橋と瀬音の湯に向かう登山道


30日だというのに温泉は満員、みんな大掃除が終わって入りに来たのかな?瀬音の湯、お湯がいいし施設も新しくて気持ちが良い、今年最後の温泉を堪能して今年の〆としました。