++2日目++ 朝日連峰縦走の地図 朝日連峰花アルバム

行った日 8月5〜8日
メンバー 北MOGUさん、mogu
行程 5日米沢〜泡滝ダム登山口〜大鳥小屋〜ウツボ峰・以東岳経由以東小屋(泊)
6日小屋〜以東岳〜寒江山〜竜門山〜西朝日岳〜大朝日小屋(泊)
7日小屋〜平岩山〜御影森山〜中沢峰〜葉山避難小屋(泊)
8日葉山〜おけさ堀経由中里
9日予備日




8/6(日)
小屋6:20--(3時間40)--寒江山(かんこうさん)10:00--(1時間20)--竜門小屋11:20/11:50--(1時間30)--西朝日岳13:20--(2時間30)--大朝日小屋15:50※歩行時間9時間(休息含む)


 今日も天気がいい〜みんなは山頂に日の出を見に行きましたが、私は色々と支度していて小屋の前から見ました。夏なのですっきりとした日の出は見られなかったようです。


日の出

手前に月山、奥に鳥海山が見えます。
 
朝ご飯を食べたりしていたら他の人は次々に出発していき、私達が最後になってしまった。以東岳に登りこれから歩く縦走路をみた。北MOGUさんが一番遠くに見えている尖っている山が大朝日岳だと教えてくれたけど・・・・遠い!!歩く先を見て久しぶりに気合いが入る。
  小屋に泊まっていた人達を見るとほとんどが大鳥池方面に下るようで、大朝日岳まで行く人は単独の男性1人、私達より1時間早く小屋を出発していった。私達も以東岳山頂でここから下山する北MOGUさんのご主人達とお別れ。ご主人には明後日下山予定の葉山に迎えに来てもらう事になっている。3人の見送りを受けて出発です。



大きくなります

  以東岳から急な下りを下りて行くと、回りにマツムシソウやチングルマのお花畑が広がっていて目を楽しませてくれる。朝の涼しい風も吹いていて、お天気も良いし快調に歩いていきますが、だんだんと風も弱くなりこまかなアップダウンが続いていて暑さでバテぎみになる。遠くに狐穴小屋が見えてきましたがまだまだ小さい。それでもお花畑や景色に励まされて歩いていくと狐穴小屋に到着。この小屋の前には冷たい水が流れていてしばし休憩。



稜線途中のお花畑〜

草原の中の登山道と狐穴小屋

  狐穴小屋から三方境・北寒江山と続き寒江山山頂からは次の竜門小屋が遠くに見え、後ろを振り返ると大きな以東岳、前方には以東岳からみえた大朝日岳が少し大きくなって見えてきた。縦走する場合、行く道を見てまた歩いてきた道を見る事ができるのが嬉しいね。ここはちょうど縦走路の中間地点みたいで360度見渡せます。ここからの下りにはもう終わっていたけどヒナウスユキソウやマツムシソウ・ミヤマキンバイ・ハクサンイチゲ等々が群落を作っていてこんなにお花が咲いているのを山ではじめてみました。それにしても暑い!!まぁ天気が悪いよりはいいよねぇ〜と言いながらも暑さも体力を奪うので大変です。



大きくなります
 
竜門小屋の水場  やっとの事で竜門小屋に到着ここの小屋も小屋の前に水場が有る。小屋も建て替えたばかりで綺麗だし、なんとトイレも水洗・・・小屋番さんがいたので色々とお話しを聞きながらお昼にした。ここには日暮沢からの周回コースが有るので人気が有る小屋みたい。私的には大朝日小屋よりいいなと思った。ここで以東小屋から一緒だった男性が来た・・・確か1時間前に出発したはずなのにと思ったら、途中で他の所に寄り道をしていたらしい。ここから大朝日岳から縦走してくる人達ともすれ違うようになったけど、北MOGUさんがあまり縦走している人いないねと言っていた。


アップダウンの続く縦走路と竜門小屋

   竜門小屋で大休止を取って少し元気が出た。いよいよ大朝日岳が近づいてきましたが、ここからがまたまた長い!!地図では大きなピークは西朝日岳と中岳しかないけど、その他に小さなピークがこれでもかと続き想像していたよりもアップダウンがあった。これだから山は歩いてみないと判らない。良く地図上で稜線上のコースタイムが同じ時間の時は、私などは単純に平坦なそんなにアップダウンのない道だと思っていましたが、この大朝日岳の縦走路は向こうから来ても、こっちから行っても同じだけ大変という意味でした・・・2万5千の地図をよく見れば判るのかもしれないけど、まだまだ修行が足りないわ。



西朝日岳から大朝日岳・・・小屋がまだ豆粒だぁ〜

西朝日岳山頂に着いたらやっと大朝日岳小屋が見えたけどまだ豆粒のよう・・・その前に中岳の登りが待っている。それでも頑張って歩いていき急登の中岳を登る途中で先ほどの男性に追い抜かれてしまった・・・この人早い!!。中岳は途中から山頂を巻いていてニッコウキスゲの群落を見ながら下っていくと、水場のある金玉水に到着。


中岳を巻いていよいよ大朝日岳小屋が近づいてきた

 先に行った男性が水を汲んでいたので、私達もザックを下ろして水を汲みに行く。明日は水場のない所を歩くので有る入れ物全部に水を汲んだら、北MOGUさんがいっきに5リットル・・・私も3リットルをザック入れて小屋までの最後の登りを登ったけどここが一番辛かったなぁ。


水を汲んでここからの登りが辛かったぁ

     小屋はそこそこ混んでいましたが昨日ほどでは無いとのことで、畳一枚ぶんのスペースは確保できました。小屋にはなんとNHK小さな旅の取材スタッフ8人が滞在していた。朝日ではやっぱりこの小屋がメインなのかテントサイトも有って賑わっていましたが、この小屋、満員になると屋根裏部屋に押し込められ、空気の通りも悪く悲惨な目に遭うと言う話を聞いていた。去年の秋、山の会の人達が来たときも満員でテントに寝かされたそうで、それを聞いていたのでホッと胸をなで下ろした。指定された寝床のお隣には以東から一緒だった単独の男性です、お話しを聞いたら年に2回くらい朝日に来ると行っていた。明日は御影森までは同じコースで歩くことも判った。


  夕飯は北MOGUさん特性の野菜炒めとご飯、なんと小屋にビールが売っていると思ったら、この小屋には売っていなくてガッカリ〜葉山で飲もうと思って持ってきた私のお酒と北MOGUさんが持ってきたビールで乾杯、明日の朝は出来るだけ早く出たいので、行動食にアルファー米のお赤飯と五目ご飯にお湯を入れて作って置く。山の上の夕暮れは気持ちがいいなぁ〜ぼぉーと日が落ちるのを眺めていた。



戻る   3・4日目にGO〜