![]() |
|||||||||
今までに登った山の年代別にまとめ、縦走した場合はそこで一番高い山の標高を表示年代別の山の記録 | |||||||||
2015年 | |||||
登った山 | 山行日 | 山域 | メンバー・山行形態 | 天気 | |
28 | 高水山 | 12/19 | 奥多摩 | 4人〔高水山のバリルートを歩く〕 | ![]() |
27 | 御岳山・鉄五郎新道 | 12/6 | 奥多摩 | 2人〔忘年山行〕 | ![]() |
26 | 伊豆・達磨山 | 11/17 | 伊豆 | 1人〔足慣らしのハイキング〕 | ![]() |
25 | 天城・八丁池 | 11/8 | 伊豆 | 3人〔天城縦走の予定が雨で八丁池まで〕 | ![]() |
24 | ロスト・ロード&大平宿と兀岳 | 10/23〜25 | 長野 | 8人〔福田さんのツアー〕 | ![]() |
23 | 生籐山から市道山 | 10/3 | 奥多摩 | 1人〔トレーニング〕 | ![]() |
22 | 中ア・越百山から空木岳 | 9/19〜21 | 長野 | 3人〔中央アルプス縦走〕 | ![]() ![]() |
21 | 焼岳 | 8/19〜20 | 長野 | 2人〔奥穂に行く予定が中止になり〕 | ![]() ![]() |
20 | 赤石岳から聖岳 | 7/19〜23 | 静岡 | 3人〔三年越しのルートを歩く〕 | ![]() ![]() |
19 | 乾徳山 | 7/4 | 山梨 | 1人〔夏山トレーニング〕 | ![]() ![]() |
18 | 尾瀬ヶ原〜尾瀬沼 | 6/19〜20 | 尾瀬 | 2人〔mumさんと尾瀬満喫コースをあるく〕 | ![]() ![]() |
17 | 帝釈山 | 6/18 | 檜枝岐 | 2人〔mumさんとオサバグサを見にい〕 | ![]() |
16 | 愛子岳 | 5/21 | 屋久島 | 2人〔還暦記念登山〕 | ![]() |
15 | 宮之浦岳 | 5/18〜19 | 屋久島 | 2人〔還暦記念登山〕 | ![]() ![]() |
14 | 剣山 | 4/21 | 四国 | 4人〔百名山の山を登る〕 | ![]() |
13 | 石鎚山 | 4/19 | 四国 | 4人〔百名山の山を登る〕 | ![]() |
12 | 大ドッケ | 3/30 | 奥武蔵 | 2人〔福寿草の大群落を見に行く〕 | ![]() |
11 | 安達太良山 | 3/17〜18 | 福島 | 4人〔福田さんの公募ツアー〕 | ![]() |
10 | 天城・八丁池周回 | 3/13 | 伊豆 | 1人〔トレーニング〕 | ![]() |
9 | 高畑山から倉岳山 | 3/5 | 山梨 | 1人〔トレーニング〕 | ![]() |
8 | 森吉山 | 2/18 | 秋田 | 4人〔モニターツアーで登ってきた〕 | ![]() |
7 | 七ツ石山 | 2/13 | 奥多摩 | 1人〔取りあえず七ツ石小屋に泊まる〕 | ![]() |
6 | 宝登山 | 2/3 | 秩父 | 1人〔長瀞アルプスからロウバイを見に行く〕 | ![]() |
4 | 上高地 | 1/21 | 長野 | 6人〔しるふれいウィーク〕 | ![]() |
3 | 天覚山から子の権現 | 1/17 | 奥武蔵 | 2人〔トレーニングと鍋焼きうどん〕 | ![]() ![]() |
2 | 青梅七福神巡り | 1/11 | 奥多摩 | 2人〔今年も無事お詣りできた〕 | ![]() |
1 | 御岳山・大岳山・鋸山 | 1/3 | 奥多摩 | 1人〔天地山のルートを下る〕 | ![]() |
|